イコロ アフィリエイトブログで婚活特集や焚き火の記事を執筆中しています。婚活は「年上狙いと子なし」が成婚の鍵と思い、里親制度の活用も提案。焚き火では「親子で楽しむ薪割りと火の魅力」を伝えています。今後も読者のニーズに応え、多くの人に役立つ情報を提供していきます。 イコロ

絵を飾って一瞬でも気分転換する方法 いたずら書きとタペストリー

あなたは気分転換はされているだろうか。そして今、どのような状況に置かれているのだろうか。

育児中であったり仕事のストレスを抱えていたり、介護をされているのかもしれない。

 

日常での気分転換は大事であり、絵を見たり花を飾るのもひとつの方法である。

私はウツになった経験から気分転換が大事と知り、一瞬でもいいから何かフッと肩の力が抜けるような気分転換を見つけてほしい。

 

その気分転換のひとつとして絵を飾ることを提案したい。

気分転換する女性

 

 

絵を飾る

あなたは部屋に絵や写真、ポスター、花などを飾っているだろうか。

私は今まで絵を飾ったことが無い。ストアでタペストリーを扱うことになり、商品撮影後そのまま壁に掛けていた。

 

何気なくタペストリーが目に入ると「あぁ、いいなぁ。」と思う。絵の持つ効果なのか、今までの絵の無い生活に比べ、絵のある方が生活に潤いがあるように感じる。そういえば花を飾ったときも「あぁ、いいなぁ。」と思う感覚がある。

 

なお、当記事では絵画・ポスター・写真等を総称して「絵」と表現する。

 

家の壁

タペストリーの撮影場所のひとつにダイニングの壁があり、撮影後はそのまま飾ってみた。

タペストリーの撮影後そのままダイニングに掛ける

 

気分転換

生活していて絵が目に入る。ほんの一瞬その絵に集中して今に戻る感覚。瞬間的な気分転換、これが絵の持つ効果だ。

 

落書きでも

当記事では絵画・ポスター・写真等を総称して「絵」と表現しているが、例えば子供の落書きでも同じような効果があるだろう。

 

あなたの家には家具等に書かれた子供の落書きはないだろうか。

我が家は本棚に書かれたいたずら書きがあり、当時は「こんなところに書いて。」と思ったが、今では懐かしく、目に入るたびに「懐かしいな、面白いな。」と思ってしう。これもひとつの気分転である。

 

気分転換をする選択肢のひとつに絵があり、絵は簡単に気分転換できる効果がある。

お子さんが幼稚園や学校で描いた絵や書、落書きも飾る絵として良い。なにより懐かしく家族の話題になるだろう。

子供のお絵描き

 

色の持つ効果

絵には色があり、その効果は無意識下で感じていて以下のようになる。

 

情熱の赤

赤は活力や情熱、興奮といった強いエネルギーをイメージする色になる。

動物の本能としての赤は「熟した果実」や「血と肉」の色であり、狩りをする、食べる、子孫を残す行動を象徴することから「生きるためのエネルギー」の色とも言える。

 

陽気な黄色

黄色は人目に明るく感じる色でひまわりや太陽を象徴する。

「陽気で解放的」「希望や喜び」などの楽しい感情を生み出し心の不安を解消する色とも言える。

 

温かなオレンジ

オレンジは赤と黄色が混ざった色で、白熱電球やロウソクの炎のようなやさしい温かい色である。

見ているとホッとして心の緊張がほぐれ心身のバランスを整える色である。

 

クールな青

青は空や海などの色で、爽やかさや涼しさ冷たさ、静寂や冷静さといったイメージをもつ。

クールダウンすることで心身が落ち着き、集中するといった効果もある。

 

安らぎの緑

緑は森や草原など草木の色である。暖色でも寒色でもない中間色になり最も刺激が少なく目にやさしい色である。安心を覚え心身の落ち着きを感じる効果がある。

 

神秘的な紫

紫は「情熱の赤」と「クールな青」が混ざった色で、相反する性質でありながらバランスをうまく整える。

また洋の東西を問わず高貴な色とされ、本来混ざることのない性質が混じりあうことへの畏敬の念を感じているのかもしれない。

 

愛情のピンク

ピンクは優しさや思いやりなどの幸福感であったり、恋愛や愛情といった人と人とをつなげる色である。心が穏やかになり愛に包まれ幸せを感じる色である。

 

タペストリーのPR

当店では自然風景を印刷した布製の壁掛けのタペストリーを扱っている。海の風景3点と森を1点。これには写真の拡大印刷と水彩画を印刷したものがあり、両者の違いとの色使いをみていく。

 

スタイル:水彩画

淡い色使いの水彩画のような感じ。後述する写真のようにボケることがなく、近くで見て違和感が無い。トイレや四畳半など比較的狭い部屋でも問題ない。ぜひ近くで見て画中を散策してほしい。

 

海 ヤシの木

タペストリー 海 ヤシの木

スタイル: 水彩画
全 景: 南国の海辺にあるバルコニーからの風景
ストーリー:

青い海と爽やかな空、波打ち際や太陽の白などに涼しさを感じて、クールダウンしていくのを感じる。

設置場所: 机のある部屋に最適。
色彩の効果:

海と空の水色が冷静にさせ、太陽や波打ち際の白が集中をさせてくれる。

 

海 オーシャンビュー

タペストリー 海 オーシャンビュー

スタイル: 水彩画
全 景: 南国リゾートのバルコニーからの桟橋。
ストーリー:

海の冷たさに波の音、静かな時間が流れている。「さぁ今日は何をするか。」桟橋を眺めながら予定を考える。

設置場所: 自室など机のある部屋に最適。
色彩の効果:

海と空の水色が冷静にさせ、太陽や波打ち際の白が集中をさせてくれる。

 

スタイル 写真

写真はピントの合う所と合わない所があるので「ボケ感」のとらえ方が重要だ。

「ボケボケしていて目の焦点が合わなくて気持ち悪い。」と思うか、「ボケ感があって奥行がある。」と思うかで印象が変わってくる。

 

ボケが強調されるため近くで見るには不向き。居間など比較的距離をとれる部屋がよく、壁から2m以上(歩数では4歩以上)の距離をとるとボケボケの不満から良いアクセントのボケに感じる。

 

海 プライベートビーチ

タペストリー 海 プライベートビーチ

スタイル: 写真
全 景: 青い海、青い空、白い雲。ザ・南国プライベートビーチストーリー
ストーリー:

赤茶けた岩肌も、青い海も、高い空と白い雲までも、私だけのもの。今日はプライベートビーチにいて何もしない。

設置場所: 居間・寝室
色彩の効果: 青というよりは紫。赤茶けた岩肌に対し、薄暗い岸壁。青い海面に対し逆光の雲。対照するものが見事に両立している。紫効果でモヤモヤする気持ちも落ち着き、深呼吸するとなんとかなりそうな気持ちになれる。

 

森 苔の静寂

タペストリー 森 苔の静寂

スタイル: 写真
全 景: 苔むした静寂に包まれた森
ストーリー:

神々しい木漏れ日に誘われて、苔の絨毯や苔むした大木を見つめながら苔が育まれた時間に想いを馳せる。

設置場所: 居間・寝室
色彩の効果: 目にやさしい緑色に紅葉の赤い差し色、神秘的な木漏れ日の光。森は静寂に包まれ雑音の無い世界に安心していると、息がゆっくりになり落ち着いていく。

 

生地のバリエーション

タペストリーは薄地と厚地の2種類の生地がある。

 

薄地

つるっとした触感で風呂敷に近い。光にかざすと少し透ける。

・軽いので設置場所を変えるのが容易。

・ポリエステルの薄地は濡れても乾きやすく風呂場への持ち込みに良い。

 

厚地

長袖シャツのような厚みで少し起毛している。

・ほんの少しの起毛がテカリを防ぎ落ち着いた雰囲気になる。

・薄地に比べ重いので、カーテン(のれん)にも良い。

 

タペストリーの取り付け方

取り付け方法は画鋲や両面テープがあるが磁石とクリップも良い。

壁に穴をあけたくない、設置場所を決めかねている場合に試してみると良い。

 

磁石

 

タペストリーを磁石で取り付ける方法

用意するもの: マグネットテープ(別売・百均)、ネオジウム磁石(別売・百均)
使用方法:

下地はマグネットテープを2cm~4cm程度を適宜使用

いずれ粘着テープを剥がすのを前提に使用箇所の可否を判断すること。

化粧合板は粘着テープを剥がすとプリントも剥がれるので不可

使用場所:

部屋・風呂場

風呂とは:

銭湯の富士山や露天風呂ような風景を演出するため。

風呂はスチール製が多いので磁石の使用の可能性大

生 地: 軽くて薄くて濡れても乾く「薄地」が最適

 

クリップ

タペストリーをフックで取り付ける方法

用意するもの: 突っ張り棒(別売・百均)、付属のクリップ
使用方法:

付属のクリップを百均の突っ張り棒に通す。

使用場所:

「のれん」としてドアの前

タペストリー棒として

棚の目隠し(カーテン)として

生 地: 薄地でも問題ないが、厚地の方が重いため垂れ下がりに良い。

 

設置場所

購入の際は設置場所の特定と絵のサイズを確認してほしい。

 

我が家では幅100cmが設置できる最大サイズだった。他はタンスや本棚、電気のスイッチがあり幅100cm以上のスペースは無かったのだ。

 

当ストアのタペストリーは幅95cm。アマゾンでは幅150cmや幅230cmもある。

代用品を掛けてみてサイズ感を確認してほしい。代用品としては新聞紙の見開きが約81cm、バスタオルは120cm前後、シーツは折込部含め250cm程度。

 

また写真印刷と水彩画印刷のどちらにするかも重要だ。写真印刷はボケ感があるため距離に注意が必要になる。サイズが大きくなれば写真印刷はボケ感も大きくなるし、水彩画であれば迫力のある絵になるだろう。

 

まとめ

気分転換のひとつとして絵や花をあげてみた。オブジェやいたずら書きでも気分転換ができれば良いのである。一瞬でもいいので肩の力が抜ける方法を見つけてほしい。

 

執筆していていたずら書きという言葉が出てきたので探してみた。娘が2才10ヵ月のときに折り紙に描いた力作だ。題名は「おとうさん」。見ていると力が抜けてしまう。

娘の落書き 題名おとうさん

 

タペストリー購入の際は、スタイルは絵なのか写真なのか、張る場所、距離、サイズを確認していただきたい。

 

あなたの落ち着く絵が見つからんことを切に願う。

 

 

関連情報

結婚相談所特集と焚き火の楽しさを発信するブログ | イコロ

イコロ イコロ

アフィリエイトブログで婚活特集や焚き火の記事を執筆中しています。婚活は「年上狙いと子なし」が成婚の鍵と考え、里親制度の活用も提案します。焚き火は「親子で楽しむ薪割りと火の魅力」を伝えています。今後も読者のニーズに応え、多くの人に役立つ情報を提供してまいります。

屋号 イコロ
住所 〒004-0053 
北海道札幌市厚別区厚別中央三条4丁目2-1新札幌パークマンション2-101
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休
代表者名 小林 憲弘
E-mail info@ikoro.online

コメントは受け付けていません。

特集

イコロ アフィリエイトブログで婚活特集や焚き火の記事を執筆中しています。婚活は「年上狙いと子なし」が成婚の鍵と思い、里親制度の活用も提案。焚き火では「親子で楽しむ薪割りと火の魅力」を伝えています。今後も読者のニーズに応え、多くの人に役立つ情報を提供していきます。 イコロ

営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / 不定休